ロルファーToshiの学びの記録です。
05_Embodiment Journey
-
05_Embodiment Journey
“「生きること」をどう経験するか”のシフト
“人生はやりなおすことはできない しかし見なおすことはできる “(金子大栄、僧侶) 半年ぶりにお会いした方から雰囲気が変わりましたね、とコメントをいただくことがあった。 自分でも、半年前のこと(6月のひもトレ×イールドの […] -
05_Embodiment Journey
袴のデザインと身体の機能 (with English translation)
長らく疑問だった着物のデザイン・着方について、発見がありました。身体の機能・仕組みとのつながりもふまえ。 この二日間、報恩講という浄土真宗で大切にされる行事が勤まりました。 年に一度のこの儀式では袴を着用する。 普段着物 […] -
05_Embodiment Journey
ブレッヒシュミット胎生学(by Konrad先生)のクラスに参加
コンラッド・オバーマイヤー(Konrad Obermeier、通称Conny)先生による、ブレッヒシュミット胎生学のオンラインクラスを3ヶ月に渡り受講しました。 ロルフィングのトレーニングで最初に解剖学を教えてくれたのが […] -
05_Embodiment Journey
ジューシーな源泉
よくそれほどワークショップとったり学びに貪欲でいられますね、とたまに言われることがある。消化不良を起こしたりしないのか、とも。 昨日友人であり同僚でもある先輩ロルファーともそんな話題が出た。お互い、どんどん学んでいきたい […] -
05_Embodiment Journey
大きなリリースのあと
日曜日まで参加した四日間のワークショップでは「結構とんでもない変化」が起こった。それはチャレンジングで、経験のない深さや質感のプロセスだった、と書きました。 その二日後(昨日)。 半田市のおとなり、阿久比(あぐい)町植大 […] -
05_Embodiment Journey
2023.11.23-26 WS「動的なサポートシステムと統合」に参加
昨日のブログでご紹介したワークショップのテーマは「動的なサポートシステムと統合(Dynamic support system, Integration)」でした。 内容 初日には骨膜(こつまく, 骨の周りを覆う膜)が取り […] -
05_Embodiment Journey
Rolf MovementプラクティショナーおよびYielding Embodiment®︎ 8シリーズのイールダーに認定
昨日までの四日間、ロルフーブメント/Yielding Embodiment®︎のワークショップに参加。 最終日には、それぞれ所定の日数を修めた結果としてロルフムーブメント(Rolf Movement)プラクティショナー、 […] -
05_Embodiment Journey
「統合を深めたい」と、アドバンスト5シリーズを受けたときのこと
自分がロルフィングを受けたときのレポートの存在をふと思い出しました。 2019年10月に書いたもので、アドバンスト5シリーズを受けたのは2018年1月〜2月にかけてです。インパクトのある体験を言語化するのに多大な時間がか […] -
05_Embodiment Journey
ロルファー田畑さんのオンラインWSに参加(2023.02.11)
2月11日土曜の夜、ロルファー田畑さんのオンラインWSに参加した。 テーマは、「側方空間から,顎・咽頭周辺を探求する」。 zoomにアクセスした最初の時点から、(別に部屋があるわけじゃないから不思議な表現なのだけど)その […] -
05_Embodiment Journey
Yielding Embodiment®︎のワークショップPart1 その3
何よりもまず、プラクティショナーである自分自身の感覚を充実させること。 感覚が充実しやすい場所や間合いを探すこと。 そして、自分の感覚の「一歩先」に歩みを進めること。 このワークショップで一番インパクトのある発見だった。 […]